|
第1期営業報告書 自 平成10年9月24日 至 平成11年8月31日
当社は平成10年9月24日に旧大倉商事(株)穀物部の商権の一部を引き継ぐかたちで設立されました。同年10月初旬に現在の事務所にて営業活動を開始致しましたので第1期は11ヶ月間の決算となっております。 旧大倉商事(株)の自己破産が突然であったことから、新会社の立ち上げに際しては多少の混乱もありましたが、取引先各位のご支援と従業員の努力により徐々にですが会社としての体をなすに至っております。
当社の過去11ヶ月における主要な出来事をまとめてご報告申し上げます。
第1期の売上高は約8億2千万円、当期営業利益約6千6百万円、税引き前当期利益約1千3百万円となっております。 【飼料原料】 飼料原料につきましてはほぼ当初の計画通りに推移し、当社の売上構成比で70%に達しております。 【米穀・麦類・調整品】 米穀部門は当社が注力すべき部門として位置づけ、東京都における小売および卸の登録を取得し拡販に努めてまいりました。 【食品・食材】 オーガニック食材を中心に営業活動を行ってまいりましたが、豆腐用の大豆などを除き特筆すべき成果を残せませんでした。 【九州営業所】 九州営業所としては未だ採算ラインには達しておりませんが、飼料・米穀ともに九州エリア内での取引を着実に増加させております。 全社的に見ますと、会社設立に伴う営業外の業務の影響等により、売上高・営業利益とも会社設立時の計画を若干下回ることなりましたが、初年度として少ないながらも次期への繰越利益を残すことが出来ました。 また、第2期において一層の飛躍を図る為の下準備を行うことが出来ました。
(3)第2期に向けて 日本経済の先行きは依然として不透明ですが、当社は、既存の商材の維持・発展と並行して、独自性を発揮できる新規商材の確立、また米穀部門における一層の末端ユーザーへの拡販を目指す事により売上高・営業利益の拡大を目指します。 株主各位におかれましては、今後とも格別のご支援とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 代表取締役 大倉 博喜 会社概要へ戻る
|